Presented by GURA@PETS
特定外来SP

■リンクフリー。リンク詳細はこちら!
■お問い合わせ等はこちら

特定外来生物による生態系等に係る被害の防止に関する法律って?

クワガタ1愛好家の我々が出来る今最も大切な運動は、“SAVE THE BEETLES”ではないでしょうか。
クワカブを中心に特定外来の情報をまとめてみました。ご参考になれば幸いです。
ぐら。2004年11月12日/2005年1月15日更新
参考リンク&関連リンク集
クワ若葉のHPにて、署名募集(※2005年1月11日終了
“SAVE THE BEETLES”『私達に出来ること』
■目次■
1)特定外来生物による生態系等に係る被害の防止に関する法律の概要
決定した法案はこのような仕組みで施行となります。選定種に選ばれた場合は、この表の流れに組み込まれる事となります。
2)特定外来選定リスト抜粋(カブト、クワガタ部分)
現段階で選定にひっかかりそうな種類として上げられているのは上記記載のクワカブです。
3)特定外来…において決定している法律内容
法律本文及び、罰則
4)法律が決定された会議議事録(昆虫部、中心抜粋)
このような話し合いの流れで、法律が決定されました。
5)中央環境審議会野生生物部会第三回入種対策小委員会会議録(クワカブ部抜粋)
外来クワガタの問題点について、素人対象(議員)の勉強会がこれ。
6)東奥日報→アライグマなど11種指定へ。輸入飼育規制の外来種(記事)
最初に決定された、特定外来種です。これにより、アライグマ飼育者などはさまざまな規制が想像されます。
また、生物関係の法律の違反罰則としては、最高に高額の特定外来種になったわけですが、アライグマ飼育者はその存在すら碌に知らないと言う、現状が危ぶまれてなりません。

7)読売新聞→ブラックバスは網の外?外来種被害の法対策骨抜きか(記事)
釣り業界の反対運動の早さ、署名活動の活発さ等が、この記事までの流れに繋がっていると思います。
では、クワカブ関係のサイトや、活動はどうでしょうか。
ついに業界大手のクワ若葉さんが署名を集めはじめました。皆さんも情報を読み、かつ、自分の考えをもって、署名をすることも考えてみてください。

8)Yahoo!ニュース→トマト栽培用ハチは先送り 外来種の規制対象指定(記事)
gooニュース→セイヨウオオマルハナバチも議論延長へ 特定外来生物(記事)
 
同日、同テーマの記事でしたが、ニュアンスが違うので両方掲載しました。
これも延長、あれも延長。混迷模様ですね。

9)Yahoo!ニュース→ブラックバスの「特定外来生物」指定議論、延長へ(記事)
gooニュース→特定外来生物被害防止法 ブラックバス指定除外へ 環境省、協議は継続(記事)
 
別日、同テーマの記事。ブラックバスは指定されても、釣りは継続できるんですね。勉強不足でした。

10)特定外来生物の選定フロー
特定外来生物、選定、選別、判定、そして、施行までの流れは上記のようになっています。